検討!目論見委員会Z

サーバインフラ屋10年余りやってる人

技術書典6 振り返り

どうも

 こんにちはtbofficeです。先日行われた技術書典6に「第7開発セクション」でサークル参加しました。そのときの振り返りなどをしてみたいと思います。

f:id:tboffice:20190502002632j:plain
サークルのようす

結論

 どうせ誰も最後まで読まないんで最初に結論を書いておきます。サークルで参加するときは

宣伝しろ!

初速で売り切れ!!

 僕の言いたいことは以上です。ご清聴ありがとうございました。

 ここでブラウザを閉じてもらって構いません。

第7開発セクションとは?

 ええっ?奇特な方ですねえ?ブラウザ閉じてなかったんですか?

 ひとまずサークルの紹介でもしましょうか。「第7開発セクション」は2013年の夏コミから活動しているサークルです。実はその一年前から別サークル名義で活動はしていた*1ので、6年くらい活動しています。当初は会社の同僚から原稿を持ち寄ってもらってIT技術系のアンソロジー本を作っていました。

 現在は、筆者一人で本を書いては頒布しています。原稿持ち寄り系の本は意外と校正や編集が大変でやめました。あと表紙・裏表紙を作るのがめんどい。

 コミックマーケットやコミティア、技術書典などのイベントにサークル参加しています。直近だと今月のコミティア128です。

sites.google.com

作った本は

 サークルスペースの写真を見たほうが早いです。

 今回の新刊は「解説CoreUtils第7版」でした。

sites.google.com

執筆作業~入稿

 今回の新刊「解説CoreUtils第7版」はgithubで文章の管理をしていて、PDFのビルドは作りおきのDocker イメージを使いました。第6版->第7版のアップデートだけなので一週間くらいで暇を見つけて書き上げてPDFのビルド&入稿を行いました。平行して表紙を描いてくれている矢上さんに「第7版」への変更のお願いとかしていました。

 唐突に矢上さんのtwitterアカウントを紹介しておきます:

twitter.com

 原稿はRSTで書いてちょっと昔のバージョンのSphinxでビルドしています。久しぶりにDockerイメージを起動したらいろいろ罠にハマりました。そのへんは本書あとがきをごらんください。

 いつも使っている印刷所は早割などはありません。3/29くらいに入稿してくれということでその数日前にデータ入稿してから電話して確認しました。納期は大体2週間です。

収支とか

支出

  • 参加費 7000円
  • 新刊印刷費 201400円(300部)
  • 交通費(タクシー往復) 11060円

 荷造運賃*2がないのは、タクシーで荷物を持っていっているためです。1箱1000円計算するとタクシーで行ったほうが安上がりな分岐点が現れます。

収入

  • 113700円(技術書典アプリ売上含む)

 新刊の販売部数は80部。

収支まとめ

 搬入冊数が 384冊で販売数は146冊でした。収支を見てお分かりでしょうか?

新刊の印刷費が稼げていない

 そんなのお金用意しておけばいいじゃん!って思いますけど夏コミの取材の旅行費用で結構お金使っていてキャッシュ(=現金)がない状態でした。あ、旅行ブログはこっちでやってますので見てってください:

tboffice.hateblo.jp

 今回の新刊である「解説CoreUtils」は大体1年くらいで在庫がなくなります。前の版を出したのは2017年の夏コミ(8月)でした。もう二年近く出していなかったのはお金が無かったからです。技術書典に合わせて新刊を作る場合、売れないと印刷費が払えない状態になります。そういう状態で印刷すんなよ!って感じですが新刊を出すぞ!って意地ですねもう。

 今の話で変なところがあるのに気づきましたか?基本的に、印刷会社は納品前に印刷費を振り込みます。いつも使っている印刷所は当月締めの月末払いなので首の皮一枚つながっている感じです。

 ダイレクトマーケティングですけど「解説CoreUtils」の印刷をお願いしている会社はここです。東京の板橋にあるイニュニックさんです。今回のようなカバー印刷など特殊装丁が安いです。

inuuniq.co.jp

当日と反省点

 なんだかんだで同人サークル歴は10年を超えているので段取りはいつもどおり。

 今回は荷物が多いのと、都内に住んでいるのでタクシーのほうが効率が良かったりします。売り子も同乗したので接待的な意味もありますが。

 会場に向かうとき、備品を詰めたダンボールをタクシーに積み込み忘れまして、現地ではポスタースタンドや敷布がありませんでした。そのかわりテープドライブの実機を置けたのでよかった?のかもしれません。

 前々回に参加したときの弊サークルの様子ですが、このくらいのインパクトがあったほうがよかったですね。

 あとは既刊が少ないものがあって早々に売り切れてしまって申し訳ありませんでした*3

結論の補足

 冒頭にこんなことを書きました。

宣伝しろ!

初速で売り切れ!!

 宣伝しないと売れません。バズらないと売れません。どうやって宣伝してバズらせるのか?なんと最初から勝負はついていて、声の大きいヤツが勝つ。つまりtwitterのフォロワー数を稼いで且つリツイートを稼げば勝つ。それ以外は負けです。ではフォロワー数を稼ぐには!?各自頑張ってください*4

 初速で売り切れ、というのは「鉄は熱いうちに打て」というやつです。頑張って宣伝したうちに売りきらないと、在庫が残ります。残った在庫は売れません。本当です。俺が言うんだから間違いない。これが在庫の達人です。

 参考までにイベント当日の被チェック数を載せておきます。

f:id:tboffice:20190501222630p:plain
被チェック数

委託情報

 今回の新刊を含めてCOMIC ZINさんちに委託しています。店頭にもあります。なかったら店員さんに聞いてください。

 通販でも購入可能です:

shop.comiczin.jp

 今回はとらのあなにも委託しています。秋葉原のとらのあなの技術書コーナーにあったのでそちらでも。通販でも購入可能です。

ec.toranoana.shop

ec.toranoana.shop

すぐに読みたい?

 今回は最新の本から数冊、PDFダウンロードデータを用意してみました。お試しです。

gum.co

gum.co

gum.co

gum.co

告知タイム

  • 次回は 2019/05/12 COMITIA128 にサークル参加します
  • 筆者のtwitterアカウントはこれです COMITIA128ひ24a (@tboffice) | Twitter
  • 筆者の次回作にご期待下さい!

そういえば前々回の振り返りがあった

 前回は抽選漏れだったので会場にも行っていなかったのだった・・・

tboffice.hatenablog.jp

さいごに言いたいことは

  • 本やデータが売れないと筆者が印刷代金を払えず破産してしまいます
  • マジなお願い買ってくれ~~~
  • これが同人しくじり先生だ!みんな!こんなおじさんになるなよ!

*1:黒歴史としてcensored

*2:わざと確定申告の用語を持ってくるわけですが。荷物を送る代金の勘定科目名です

*3:COMIC ZINから返本が来なかった本が会場で売り切れたんですけど、後日COMIC ZINの店頭にその本が並んでいて絶望したりしました(こなみ)

*4:反論あると思いますが僕の感じてる一般論です。むしろ異論ください!!